2008年08月29日

ネイル+スイーツパーツ♪

nail.jpg

とある事情でゴテゴテなスイーツネイルを作成することになり、

デコパーツの作成が苦手なさえちゃは、

既製品のスイーツパーツを買ってしまいましたw



スイーツパーツって凄いですねぇ

見てるだけでも楽しいです



nail.jpg



ま、とりあえず盛ってみようということで、

スライスフルーツのパーツやストーンも載せて、

可能な限りゴテゴテにしてみました



・・・ちょっとやりすぎたかな??

なにせチップに塗ったポリッシュの色が見えません(笑)

いやはや経験がないので限度がわかりませんでした



nail.jpg



サロンにはこれをちょっと改善して提出しました

このパーツが再び使われる日は来るのでしょうか!?



やっぱりゴテゴテネイルはちょっと苦手なさえちゃでした







いや、でもどんなネイルでもできるようになるのだ!

↓応援代わりに1クリックお願いします

ネイルブログランキング

2008年08月27日

青系だけどおとなしめネイル♪

nail.jpg

青系のネイルは夏が終わる前に紹介してしまわねば!

ということで大学時代の後輩ちゃんのカルジェルです♪



派手ネイルがNGな職場なのですが、

それでも青系がやりたいということで、

苦心して作ったお色なのです



青系ってどうしても目立ちやすいんですよねぇ・・・

でもこれはこっそり銀色のラメも散らしたりしているので、

薄い炭酸水っぽい涼しげなネイルになりました



なんか薄い炭酸水って、おいしくなさそうですけど(汗



nail.jpg



こちら施術から1ヵ月後の、オフ直前の画像です!

トップコートは1回も塗り替えなかったとのこと。

まぁ、確かに自分でトップコートを塗り替えるのは、

面倒くさいですもんね



先端も削らずに伸ばしっぱなしにしたそうなので、

かなーり綺麗に伸びてます



この長さで家事もこなして爪が折れないのは、

やっぱりジェルの補強効果のおかげですね(><)/



ストーンも取れていないので、

遠目から見るとそんなに伸びてる感じがしないかも。



nail.jpg



でも近づくと、根元の隙間が目立つ

あと、よく使うからか右手の人差し指がちょっと黄ばんだ?

やっぱりカルジェルは1ヶ月が限界かなと思います。



ちなみにこのネイルは職場OKだったみたいです☆

というか最近この後輩ちゃんのネイルをきっかけに、

職場でカルジェル・バイオジェルが流行ってるらしいです。



ネイルって誰かがやっているとやりたくなりますよね♪

ふふふ、いいことだ。もっと流行れー。(←本音)





ではでは、この薄い炭酸水ネイルを気に入っていただけたら、

↓応援代わりに1クリックしていただけると嬉しいです

ネイルブログランキング
posted by さえちゃ at 01:49| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様のネイル画像♪

2008年08月22日

アポロチョコ色な斜めダブルフレンチネイル♪

nail.jpg

はい!こちらアポロチョコ色をイメージした、

斜めダブルフレンチネイル(カルジェル)です♪



ピンク×茶は落ち着いた印象を与えますね。いわゆる秋色。

手持ちのカラージェルをまぜまぜして作りました



うーむ、まだまだ暑いのに、

すっかり世間は秋仕様なんですねぇ・・・。



今日、コンビニでおでんが販売されていたのを見て、

なんだか夏の終わりを感じてしまったさえちゃです



9月には沖縄旅行に行くつもりなので、

まだまだ夏気分でいたいんですけどね



nail.jpg



さてさて、この美爪さんは、

実はこのブログにもよく登場しているのですが、

ネイルスクール仲間で、

現在さえちゃと一緒のサロンで働いている・・・



名前がないと呼びにくいので、、、えみぃ(仮)です。



この日は、さえちゃがえみぃにカルジェルを施術し、

えみぃがさえちゃにまつげエクステを施術するという、

相互美容の日だったのでした



nail.jpg



ダブルフレンチのライン=銀ラメor金ラメ

というのにちょっと飽きてしまったので、

今回は秋っぽくダークブラウンのラメを使ってみました♪



木の葉移植・・・(どんな変換!?)、

もとい、この配色ってばかなり可愛いです



その後さえちゃの自宅プチサロンでは、

斜めダブルフレンチネイルが大流行したのでした



さえちゃも左手だけ斜めダブルフレンチですょ。

誰か右手にも施術してくれー







えーと、アポロチョコ色のダブルフレンチネイルを気に入っていただけたら、

↓応援代わりに1クリックどうぞ宜しくお願いします

ネイルブログランキング

2008年08月17日

上品な紫×純銀ラインネイル♪

nail.jpg

さえちゃの好きな色はラベンダー色

なのでアートサンプルチップもラベンダー色が多めです



お友達がそんなサンプルチップたちの中から、

上品な紫×純銀ラインのネイルを選んでくれました☆



nail.jpg



実はアートサンプルはポリッシュで作っているので、

カルジェルでまったく同じ色はないのですが、

ジェルは混ぜて色を作ることができるので、

ほぼ似たイメージにすることが可能です



ジェルを混ぜて色を作るの大好き



nail.jpg



ちなみにこちらがそのサンプルチップです(><)

お色はTinsの301「viola glace」



個人サロンの開始に向けて、

サンプルチップ作成も頑張ってます☆



今月末には物件も見に行くのです〜♪楽しみ♪











ラベンダー色の上品ネイルを気に入っていただけたら、

↓応援代わりにクリックしてくれると嬉しいです

ネイルブログランキング
posted by さえちゃ at 23:40| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様のネイル画像♪

2008年08月15日

蝶々パーツで小さくデコレーション♪

nail.jpg

ネイル工房さんで蝶々のパーツを買いました♪

ネイルに使うにはちょっと大きかったか・・・



でもこういうパーツって眺めてるだけで幸せです



nail.jpg



化粧惑星の日焼け止めを買ったら付いてきた鏡。

・・・デコってみようかな?



nail.jpg



スワロのトパーズと組み合わせて小さくデコレーション

単にパーツを乗せただけですが自己満足ですw



ちょっとデコ意欲が湧いてきました!





↓応援代わりにクリックしていただけるとブログ更新の励みになります

ネイルブログランキング
posted by さえちゃ at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | デコとかキラキラの紹介♪

2008年08月14日

カフェオレ色のフレンチネイル♪

nail.jpg

わー・・・

自宅サロンのお客様画像の更新が追いつかない(汗

さらっとご紹介していきます(><)/



こちらはカフェオレ色のおいしそうなフレンチです♪

カラーフレンチの中ではかなりお気に入りで、

今までに何人も施術してきました



これならちょっと厳しい会社でも大丈夫だと思いますょ



nail.jpg



そんなカフェオレ色は、

カルジェルのNo27「ナッツベージュ」です。

やっぱりおいしそうな名前でしたw



薄付きなのでグラデーションにもしやすいのですが、

フレンチにするならさえちゃは3度塗りです☆



ゴールドでラインを引いて、

スタッズ(金)をちょっとだけ散らしたら、

上品ネイルの完成!



周りの評判も良かったみたいで一安心です♪







カフェオレ色のフレンチネイルを気に入っていただけたら、

↓応援代わりにクリックしてくれるとブログ更新の励みになります

ネイルブログランキング
posted by さえちゃ at 22:50| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様のネイル画像♪

2008年08月13日

斜めダブルフレンチネイル祭り♪

nail.jpg

V型変形ダブルフレンチ(←勝手に命名)の次は、

斜めダブルフレンチだ!ということで、

何種類かサンプルチップを作成しました☆



色の組み合わせを考えるのはホント楽しいです♪



nail.jpg



個人的なお気に入りは大人な雰囲気のこれ。

パールベージュのessieの290「IMPORTED CHAMPAGNE」に、

パールブラウンのessieの325「TEA&CRUMPETS」を重ねました



パール感が大人の印象を与えてくれるのかも。

ゴールドのライン用ラメポリッシュで線を引けば、

すっかり秋ネイルですねぇ(><)



・・・いや、個人的にはまだまだ夏気分でいたいんですけどね



nail.jpg



薄いピンク×ピンクは文句なしに王道だし、

白×黄色も爽やかな印象でイイ感じです



さえちゃがダブルフレンチに飽きるまでは、

まだまだサンプルは増える予定です







そうそう、何故か頻繁にブログを更新している今日この頃ですが、

スケジュール的には忙しい8月だったりします

自宅サロンもギリギリな感じ(TT)



・・・ということは?

どうやら帰宅してからブログを書けるくらいに、

サロンワークに慣れてきたみたいです



そんなサロンともそろそろお別れ。

8月末日をもって退職。





の予定だったのですが、

今のサロンに新しいスタッフが見つからず、

このままではシフトが組めなくなってしまうとのことで、

9月以降も週2程度でちょっぴり続けることになりました



早く新しいスタッフが見つかって、

サロンが落ち着くといいんですけど







あ、斜めダブルフレンチたちを気に入っていただけたら、

↓応援代わりにクリックしてくれると嬉しいです

ネイルブログランキング

2008年08月11日

第21回 東京湾大華火祭!

nail.jpg

今年もなんとか花火大会に行けました(><)/

めっちゃ近いところに住んでいるのに(音も聞こえる)、

今まで一度も見たことのなかった東京湾花火大会です!



お友達から芝浦主会場というところの、

入場整理券を譲っていただけたので、

彼氏さんと2人で行ってきました



家からは圧倒的に晴海が近いのですが、

混むのも並ぶのもあまり好きではないので、

入場券はありがたいっ!どこでも行くよっ!



nail.jpg



芝浦ふ頭には初めて行ったのですが、さすが埠頭!

本当に180度視界を遮るものがないので、

開放感に溢れていました



今日はちょっと涼しかったから快適でした♪

なんとかお天気も大丈夫だったしね



去年&一昨年に行った江戸川区花火大会よりは、

打ち上げる場所までの距離が遠いので迫力は劣りますが、

やっぱり海辺って気持ちいいですね



帰りも三田駅まで歩けば、

混雑って感じはありませんでした☆



人が多すぎて歩きにくいっていうがホント苦手なので、

これは本当にありがたかった



nail.jpg



ちなみに写真の通り花火を打ち上げるところも見えるのです。

こういう低い位置の花火も見えるって嬉しい



そういえば、ほとんど休みなく花火が打ち上げ続けられてました。

最近の花火は休憩がないんですねぇ。

お好み焼きを食べるタイミングが難しかったw





これで今年も夏らしいことをしたぞ♪

いっぱい歩いたので今日はぐっすり寝られそうです。



明日からは、またネイルサロン勤務を頑張ります
posted by さえちゃ at 02:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の出来事あれこれ♪

2008年08月09日

青のV型変形ダブルフレンチネイル♪

nail.jpg

ふと気づけばダブルフレンチにも色々と種類があるわけで。

さえちゃが気に入っているこの変形ダブルフレンチは、

V型の変形ダブルフレンチでいいのかしら??



こちらSE時代の同期であるお友達です

これからお仕事が忙しくなる予感ということで、

せめてネイルだけでも海を連想させる青色にして、

雑多な日々の業務を忘れたいとのこと



これは頑張らねばいかんと思い、

オリジナルカラー全開でキラキラに仕上げました



ストーンも青系で揃えてさわやかネイルです☆



nail.jpg



青のネイルって失敗しやすいので心配でしたが、

これは、さえちゃ自身もかなりお気に入りの組み合わせ(><)/



とかいって、実は1ヶ月以上前に施術したので、

このネイルはすでにオフしてしまったのですが・・・



nail.jpg



そうそうオフの前に写真を撮らせてもらいました!

なんと施術してから36日後の状態です。



先端は何回か切ってしまったそうなので、

爪の長さ自体はそんなに長くなっていませんが、

根元のジェルと地爪の隙間を見るとやっぱりかなり伸びてます。

そして右手はストーンも取れてしまったみたい



でも遠目から見るとそんなに違和感ないですよね?

むしろデザインの全体的なバランスは良くなっているような??



V型変形ダブルフレンチ。

かなーり優秀なデザインです♪





そんな青のV型変形ダブルフレンチネイルを気に入っていただけたら、

↓応援代わりにクリックしてくれると嬉しいです

ネイルブログランキング


2008年08月06日

オレンジのピーコック柄ネイル♪

nail.jpg

ありがたいことに自宅プチサロンも定着してきたということで、

「お客様のネイル画像」というカテゴリを作ってみました♪



今後このカテゴリの記事の数が、

いちばん多くなる日が来るのかなー・・・

最近すっかり妄想族のさえちゃですw



こちらはなんでも練習させてくれるありがたいお友達!

リクエストによりピーコック2回目の挑戦です☆



初回にヘタレ気味なピーコックを施術してしまったので、

今回はさえちゃ的にリベンジです(><)



nail.jpg



カルジェルのクリアをベースに、

オレンジ、淡ピンク、薄いオレンジラメの3色で作りました☆



あえてぱっきり白ではなく、

淡いピンク(カルジェルのpink candy)を使用したことで、

ちょっぴり柔らかいイメージのピーコック柄になりました♪



ポイントに金の丸ホロ(小)を散らして・・・



よし!

おかげさまでだいぶピーコックに自信がついてきました

お友達に感謝です



次回はどんなのにしようかな〜♪









あ、オレンジのピーコック柄ネイルを気に入っていただけたら、

↓応援代わりにクリックしてくれると嬉しいです

ネイルブログランキング
posted by さえちゃ at 02:08| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様のネイル画像♪