2009年03月31日

さえちゃも桜ネイルにしました♪

nail.jpg

はい、さえちゃもとうとう桜ネイルにしてしまいました♪

宣言どおりのネイルにするのって実は珍しいかも?



そしてピンクのグラデーションっていうのも、

さえちゃ的にはかなり珍しい感じですw



・・・だって春なんだもん。

思いっきり春ネイルにしてみたかったんだもん



そして、どうせ桜にするなら色々と実験してしまおうということで、

赤色の桜や、メタルパーツの桜も入れてしまいました!



シンプルにするつもりだったのに、

やっぱり盛りだくさんになっちゃった



そうそう、正直メタルパーツの桜に関しては、

サロンで人気が出るかどうか謎だったのですが、

ものめずらしさからか、何気にいっぱいオーダーいただきました



白い桜とメタルパーツ(銀色)の桜の組み合わせは、

なんだか京都のイメージになりますね。



はんなり



nail.jpg



それにしても綺麗な爪(笑)



自分で自分の爪を褒めると、

馬鹿みたいに見えるのであまり言いたくないのですが、

この写真だけ見ると本当に綺麗に見えるー。



さえちゃにしては珍しく爪を長めに残したのと、

深めのピンクのグラデーションがかなり美しい仕上がりなので、

余計に綺麗に見えるんでしょうね



この写真は大切に保存しておこう。







・・・・・・そうそう。

最近ココロノサプリの読者さんで、

ネイルサロンetiにご来店くださるお客様も多く、

本当に嬉しくてついつい話も盛り上がっちゃう毎日なのですが、



よくよく考えてみると、

このブログでのさえちゃってば、

ネイリストとしては不適切な発言も多く、

ブログ読者として読むぶんには問題なくても、

お客様として読むと「・・・ぉぃ?」と思う記事もあるかもですが、



ネイルサロンのブログでは、

ちゃんとネイリストとして記事を書いているぶん、

ココロノサプリではちょっと気を抜いたことも書きたいので、

そういう部分はちょっぴり見逃していただけると

嬉しいなーなんて思ったりします



たとえばフラットアートが苦手だーとか書いちゃう部分

今後の努力で直していく予定ですので、、、

どうぞ今は見逃してくださいませ



こんなさえちゃですが、

みなさま今後とも末永くよろしくお願いします









ピンクグラデのはんなり桜ネイルを気に入っていただけたら、

↓応援代わりに1クリックしていただけると喜びます

NailFemme(ネイルブログランキング)

MyNaiList(ブログランキング)



さえちゃ&emiの北千住のプライベートネイルサロン「eti」

http://eti.sakura.ne.jp/



ネイルサロン「eti」のブログ

http://ameblo.jp/nailsalon-eti/






posted by さえちゃ at 03:32| Comment(0) | TrackBack(0) | さえちゃのネイル履歴♪

2009年03月30日

ネイルスクールへご挨拶&プレストジェルについて

先日ネイル用品の卸屋さんが10%オフのセールだったので、

ネイルサロンのお買い物などをしてきました。



そこからさえちゃが通っていたネイルスクールが近いので、

久しぶりにご挨拶に行ってきたのですが・・・



・・・スクールの場所が移転していて、

ちょっぴり迷ってしまったのは内緒です



本当はネイルサロンetiを独立開業したタイミングで、

すぐにご挨拶に行くべきだったのですが、

なかなかに機会を逃してしまいまして。



検定前の忙しい時期だったので、

ホントちょっぴり顔を出してのご挨拶程度だったのですが、

ようやく肩の荷が下りた気がします



それにしても、

スクール在学時にはスカルプ練習ばかりだったのに、

卒業してからはソークオフジェル(カルジェルやバイオジェル)一辺倒なので、

スクールに漂っていたリキッドの匂いを懐かしく感じてしまいました。



・・・懐かしいって、我ながらちょっと問題を感じるナ・・・







ちなみにネイルラボから発売された、

LEDライトで5秒で硬化するという、

新しいジェルシステム「prest(プレスト)」ですが、

どんなもんか率直な意見を聞いてみたところ、

かなりいい感じみたいですよ



確かに色んな意味で魅力的なジェルシステムですが、

ネイルサロンへの導入は考えてしまいますなぁー・・・

せっかく揃えたカルジェルやバイオジェルが、

無駄になってしまう気がするし。



とりあえずまだまだ情報が足りません。

決して安い買い物ではないので、

もう少し・・・がまん・・・←どこまでもつのやら



うーん、LEDライトだけでも、

どうにか安く手に入らないものか。

サロンで使うかどうかは別として、

実験&研究はしてみたいと思う今日この頃。



ちなみに導入を考える要素として、

プレストの現行ジェルカラー48色が、

さえちゃ的にあんまり魅力的じゃないというのも大きいです



パープル系が多いのは嬉しいのですが、

偏光やらパールやらラメやらが入ってて、

全体的になぜかクセのあるカラーが多いんですよねぇ



さえちゃの好みはどちらかというと、

つやっとジューシーなマットカラー!



偏光やパールやラメは、

あとでいくらでも足せるし。



まぁ、カラージェルは今後どんど増えるでしょうが、

全色を揃える必要はなさそうなので、

その辺もじっくり見極めていきたいもんです。





と、話が脱線したところで!

とにかく触ってみないことには意味がないので、

機会を見てセミナーでも行ってこようと思いますよん



ネットでの情報集めも欠かさないのだ(><)

2009年03月26日

カルジェルvsバイオジェル!?

nail.jpg

はい、さえちゃです



カルジェルvsバイオジェルなどと、

大層なタイトルをつけてしまいましたが、

そんなに凄い内容ではありません。



先日さえちゃの永遠のハンドモデル藍さんが、

「クリアジェルが伸びすぎたので直してください〜」

と、北千住のネイルサロンetiに遊びに来てくれたのですが・・・



・・・・・・ん?

確か藍さんにクリアジェルを塗ったのは2ヶ月前。



カルジェルのときは1ヶ月でジェルが浮いてしまい、

自分でジェルオフしていた藍さんなので、

いったい何のジェルが乗っているんだろう?



と思っていたところ。



nail.jpg



どどーん。



なんと2ヶ月間、

ほとんど浮きもせずに綺麗に残っていたクリアジェル!

正直びっくりしました( ̄□ ̄;)!



そうそう、藍さんとカルジェルは相性が悪いのかもと思い、

バイオジェルに変えたんでしたっけかね(←忘れてた)



それにしてもカルジェルが1ヶ月弱でダメになり、

バイオジェルが2ヶ月過ぎても大丈夫って、

差が激しすぎるのでは??



・・・まぁ、だからといって、

必ずしもバイオジェルが優秀というわけでもなく、

カルジェルだと長持ちなのにバイオジェルだとペロンと剥げてしまう、

というお客様がいらっしゃるのも事実。



こればっかりは、両方試してみないとわかりません。

爪を見ただけでどっちが相性がいいのか判断できればいいのになぁ。



ちなみにさえちゃの爪は今のところどちらのジェルでも問題なし。

オフのしやすさを考えてカルジェルにしてます。

(バイオジェルの方がオフが大変なのですよ・・・)



とりあえず藍さんがバイオジェルと相性がいいことはわかったので、

今回もバイオジェルのクリアを2度塗りして、

IBDのハードジェルで補強コーティングさせていただきました



また2ヶ月持つのかなぁー・・・

結果が楽しみです





nail.jpg



あ、お土産にお菓子もいただいちゃいました♪

ふわふわでおいしかったです〜



いつもありがとうございます(><)

でもでも、あまり気を使わないでくださいませ〜!

2009年03月19日

ホログラムで桜のアートネイル♪

nail.jpg

とうとう桜の季節がやってきましたね

ネイルサロンでも桜のアートが大人気です♪



桜はまさに期間限定のアートなので、

ここから1ヶ月くらいは桜まみれになる予感がします



ちなみにさえちゃは、

今年はホログラムの桜アートをおすすめしたいと思います



ハートのホログラムを桜の花びらの形に切って、

5枚並べれば桜アートの完成です



というわけでこの桜アート、

簡単そうに見えて実は手がかかっています。



そう。

花びらの形に切る作業が地味に大変



nail.jpg



でもジェルで埋め込まれた、

シェル(貝)っぽいホログラムの輝きを見ると、

地味な作業の苦労が報われるってもんです



ホログラムは完全にジェルで埋め込まれるため、

ネイルの表面もつるっとしているので、

ジェルならではのツルツルが楽しめるのもおすすめの理由です



3Dの桜は意外と面倒だし(あら本音が・・・)、

フラットアートの桜は苦手なので(おや本音が・・・)、

今年はホログラム桜アートで乗り越えたいと思います(笑)



いや、でも本当に可愛いですから!

さえちゃも次のネイルはこの桜アートにする予定でっす





ピンクのハートホログラムも入荷したので、

ちょきちょき作業しましょうかね〜。

前回はemi氏にちょきちょきを頼んでしまったので、

今度はさえちゃが切りまっせー









ホログラムで桜のアートネイルを気に入っていただけたら、

↓応援代わりに1クリックしていただけると喜びます

NailFemme(ネイルブログランキング)

MyNaiList(ブログランキング)



さえちゃ&emiの北千住のプライベートネイルサロン「eti」

http://eti.sakura.ne.jp/



ネイルサロン「eti」のブログ

http://ameblo.jp/nailsalon-eti/



posted by さえちゃ at 00:49| Comment(4) | TrackBack(0) | お客様のネイル画像♪

2009年03月16日

アイスチョコ色のネイルたち♪

nail.jpg

北千住のネイルサロン「eti」のテーマカラーは、

ベビーピンクブラウンです



実はetiのホームページもパンフレットも、

そのカラーをイメージして作成しているんですよん



そして以前からサロンの相方emi氏が、

その色のネイルをずっとやりたがっていたのですが・・・

このたびようやく実現にいたりました!



相変わらずの美爪にボーダーネイルが映えます

emi氏のテーマである星も欠かしていませんよ



何気にボーダーが苦手なさえちゃですが、

今回はうまくいったんでないかい??

(どうやら横の直線を引くのが苦手っぽい・・・



左手の薬指のトリプルボーダーに苦労しましたが、

そこ以外は案外簡単ネイルでした



nail.jpg



こちらのお客様は同色で斜めのダブルフレンチです

このブラウンの色味が溶けかけのチョコアイスっぽくて、

おいしそうに見えるんですよね〜・・・



イチゴチョコアイスみたいなネイル

施術しながら甘いものが食べたくなるよー



ワンポイントアートは、

白い丸ホログラムで作った4枚花です☆



nail.jpg



ちなみに溶けかけのチョコっぽいブラウンは、

カルジェルの27(カフェオレっぽい色)に、

モガから出ているミキシングパウダー(アフリカル)の、

アンバー(茶色)を混ぜただけなのですが、

見事に優しい色合いのブラウンになりました



こういうミラクルがあるので、

混ぜジェルはやめられませんな(笑)





・・・・・・あ、そういえばミキシングパウダーですが、

トロピカルに引き続き、結局アフリカルも買っちゃいました



買ったからには、絶対に使いこなしてやるのだ



nail.jpg



こちらのお客様は同色でダブル逆フレンチです!



メタルスタッズを使うと、

またちょっとイメージが変わりますねー



ネイルって楽しい











アイスチョコ色のネイルたちを気に入っていただけたら、

↓応援代わりに1クリックしていただけると喜びます

NailFemme(ネイルブログランキング)

MyNaiList(ブログランキング)



さえちゃ&emiの北千住のプライベートネイルサロン「eti」

http://eti.sakura.ne.jp/



ネイルサロン「eti」のブログ

http://ameblo.jp/nailsalon-eti/



posted by さえちゃ at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様のネイル画像♪

2009年03月13日

スノーボードに行ってきました♪

nail.jpg



今年は2回!スノーボードに行ってきました〜



基本的にインドア派のさえちゃにしては快挙です。

・・・が、2回目のスノボにてひどい目にあいました



基本的に車に酔う性質のさえちゃ。

車の旅行は苦手なのですが過去の経験から、

寝てしまえば大丈夫なので甘く見ておりました〜



いつでもどこでも寝られるのがさえちゃの特技なのに、

今回は後部座席の真ん中に座ってしまった結果、

到着まで一睡もすることができませんでした



そして向かった雪山は「尾瀬岩鞍(おぜいわくら)」

ええ、最後がすんごい山道だったんですよ( ̄□ ̄;)!!



完全にノックアウトされましたー

車酔いって限界まで行くとすごいですね。



とりあえずふらふらのままゴンドラに乗って1本滑ってみましたが、

ゴンドラに乗ったことでさらに酔いを増してしまいまして

なんとかぐちゃぐちゃになりながら下まで降りて、

みんなとお別れして3時間くらいレストランでお休み



・・・それでも復活できず!!!



でもいつまでもレストランで寝てても迷惑になるので、

なんとか再びゴンドラへ



この日は快晴!なのに雪質は良し!

これで体調が良ければ最高だったんですけどね

最後までふらふらのまま滑っていたため、

お尻にめっちゃでっかいアザまで作ってしまいました





そんなわけで、なんとか克服したい乗り物酔い。

どうすれば治るのかしらと思って調べてみたところ、

乗り物酔いの正式名称は「動揺病」というみたいです。



やっぱり特効薬などはないみたいです。

乗り物に乗り慣れるのも手みたいですが、

あんまり楽しくない手段ですなー。。。



あとは睡眠不足、空腹、急ブレーキ・急発進、読書がNG・・・

・・・・・・って、そんなことは知ってますわ





くっそー。

どうにもならないのかー。







ちなみに家に帰ってからも酔いは治らず、

翌日にもちょっぴり影響が残りましたとさ。



・・・・・・本気で直したい。乗り物に酔いやすい体質。
posted by さえちゃ at 23:17| Comment(0) | TrackBack(0) | さえちゃの旅行履歴♪

2009年03月07日

つやっとピンク+レースの逆フレンチ♪

nail.jpg

逆フレンチネイルが続きますよ〜



今回はつやっとジューシーなピンク色で逆フレンチにして、

根元をレースのシールで飾った可愛らしい逆フレンチです



ピンク色は手から浮くから苦手かも、とのことでしたので、

手から浮かないピンクをオリジナルで作成してみました



とはいえカルジェルの05(サーモンピンク)と、

37(クセのないツヤピンク)を混ぜただけなんですけどね

飴みたいでおいしそうな色です好き好き





nail.jpg



・・・とはいえ根元にレース×10本は時間がかかりました



レースシールは直線に貼るのは簡単なのですが、

こんな感じで丸みを持たせようとすると、

かなりカットしなければいけないので大変です



もっと早くシールが扱えるようにならないと、

サロンワークには向かないアートになってしまう〜・・・



手先の器用なネイリストになりたいわっ

↑ネイリストとしては爆弾発言ですが(汗)











つやっとピンク+レースの逆フレンチを気に入っていただけたら、

↓応援代わりに1クリックしていただけると喜びます

NailFemme(ネイルブログランキング)

MyNaiList(ブログランキング)



さえちゃ&emiの北千住のプライベートネイルサロン「eti」

http://eti.sakura.ne.jp/



ネイルサロン「eti」のブログ

http://ameblo.jp/nailsalon-eti/



posted by さえちゃ at 23:13| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様のネイル画像♪

2色のボーダーネイルチップ♪

nail.jpg

2色ボーダーネイルのサンプルチップです!

これら3種類ともサロンの相棒のemi氏が作成してくれました



どれも可愛いのぅ←サロン的には自画自賛



サンプルチップは自分で作るのも楽しいのですが、

人が作ったものを見るのもめっちゃ楽しいです。



そして、やっぱり個性がでるなー・・・と思います。



さえちゃがcute系やpop系を作るとどこか無理を感じるので、

こういうファンシー系ネイルはemi氏に任せよっと(笑)





2色ボーダーネイルは、これから来る予感がしますよ


2009年03月03日

人気のパープル系逆フレンチネイルたち♪

nail.jpg

3月に入ったのに寒いですねぇ・・・

東京でも雪が降りましたよん



でもお客様のネイルは春っぽくなってきました!

今年は薄紫色が人気みたいです。

紫色好きのさえちゃには嬉しい話です



そして逆フレンチがまた流行の兆し



nail.jpg



逆フレンチネイルって色を塗る範囲が広くなるので、

自分の好きな色を長く楽しめるネイルだと思いました



まぁ、色を楽しむという意味では、

もちろん根元から単色塗りでもいいですけど、

そうすると爪が伸びたときに根元が目立っちゃいますもんね。



こちらのお客様は薄紫色にパールを混ぜて、

パール感の強いオリジナルカラーで逆フレンチに



ワンポイントで1本だけ白チェックです

ちなみにチェックを描くための白色は、

ジェルとアクリル絵の具の両方を使ってます。



ジェルだとやわらかい線になるのでチェックの太い部分に。

アクリル絵の具はシャープな線になるのでチェックの細い部分に。

そうやってチェックにメリハリをつけているのですが・・・



・・・そんなことしなくても、

本当はエアブラシを導入すれば、

もっとチェック柄アートの幅が広がると思うんだけどね

早く稼いで、エアブラシ早く買いたいなー



ストーンはスワロのライトアメジストとオーロラを使用

ライトアメジスト好きです



最近スワロも買ってないなぁ・・・

でもインディアンピンクは買います。

ええ、買うと決めました(笑)



nail.jpg



こちらはパステルパールパープル色の逆フレンチネイルです



さえちゃの大学時代のサークル同期です。

大学時代からポリッシュでのネイルアートは欠かしていませんでしたが、

「eti」で初めてジェルネイルを体験してすっかりジェルの魅力の虜に



やっぱり1ヶ月、何もしなくてもネイルを楽しめるって魅力的ですよね。



今回はerikoのメタリック丸ホログラム(大・小)で、

ホログラムアートにしました〜



現在さえちゃのブームがホログラムなので、

アートはお任せというとこれになります。ええ。



nail.jpg



そういえば、以前は伸ばすと爪が折れるから、

長くできないといっていた彼女ですが、

すっかり美爪さんになってしまいましたねぇ



いつもはスクエアオフで整えていたのですが、

今回、逆フレンチのために初めてオーバルにしました。



でも彼女は爪が伸びるのが早いので、

来月にはきっとまたスクエアオフにできると思われ



さえちゃの爪ももっと丈夫になれー













パープル系逆フレンチネイルたちを気に入っていただけたら、

↓応援代わりに1クリックしていただけると喜びます

NailFemme(ネイルブログランキング)

MyNaiList(ブログランキング)



さえちゃ&emiの北千住のプライベートネイルサロン「eti」

http://eti.sakura.ne.jp/



ネイルサロン「eti」のブログ

http://ameblo.jp/nailsalon-eti/



posted by さえちゃ at 02:22| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様のネイル画像♪