2010年08月30日

熱海旅行de花火大会♪

nail.jpg

さえちゃです



花火大会を見るために、

熱海まで行って来ました〜♪



花火は大好きなのですが、

東京の花火大会は混雑することもあって、、、

ちょっと食傷気味です



熱海は初めて行きましたが、

昼間の海岸は人がいっぱいでびっくりしました



海水浴をするつもりはまったくなかったので、

チラッと眺めて通り過ぎてしまいましたが、

あまりにも暑いので飛び込みたかったかも



8月末で海水浴場は終了だそうですが、

今年はまだまだいけるのでは?



とにかく暑かったですー



nail.jpg



お昼にいただいたのは、

山木茶屋のあじな丼!



俳優の阿藤快さんがご推奨というこの「あじな丼」は、

鯵(アジ)のタタキをご飯にのせたどんぶりでした



そしてご飯の中には身をほぐしたアジの干物が・・・



今回の旅行の中で一番おいしかったお食事でした♪



ご飯が出来上がるまでの間に、

無料で足湯を楽しめるというステキなオプションつき



熱海を訪れたときにはたぶんまた行くでしょう



nail.jpg



さて、宿泊したのは、

熱海の旅館法悦(ほうえつ)さんです



お部屋は10部屋しかなく、

古き良き旅館って感じでした



古い旅館で気になるのは清潔感ですが、

綺麗に清掃されてましたよー♪



お部屋の中にある内風呂はちょっと入るのためらいますが、

大風呂が露天風呂を含めて3つありまして、

全部貸切なので他の人の目を気にせず入れるのがイイ!



常に貸切風呂というのが楽しくて、

珍しくお風呂三昧しちゃいましたー



・・・・・で、

メインの花火大会ですが、



旅館で晩御飯をたらふくいただいてから行ったので、

出店で何かを買う食いすることもなく(いつもは買いまくります)、

ペットボトルの水だけ持って1時間くらい待機



たぶん20分くらい前に行けば余裕で場所取りできました



ちなみに旅館に宿泊している人だけの専用のスペースがあり、

空気で膨らますビニールクッションを宿でいただき、

それが通行証になるという面白い仕組みでした



ビニールクッション最高!

階段に置いて座ればお尻が痛くなりません♪

(ダンナのは不良品だったのか潰れちゃいましたけどね)



これなら長時間でもOKだわーと思っていたら、

熱海の花火大会は東京より玉数が少ないので、

時間も短めなのでありました〜



そのかわり打ち上げ会場(海)が目の前なので、

もしかしたら東京のより小玉なのかもしれませんが、

比べものにならないくらいの大迫力でした



山に囲まれているので、

反響で音も大迫力になるらしいです

なるほど・・・



・・・まぁ、真上にあがるので首が痛くなったのはご愛嬌



※ちなみに真上の大きい花火は写真映えしなかったので、

海に映る低空の小さな花火を掲載させていただきました♪



nail.jpg



さて翌日。



宿の近くに来宮神社といパワースポットがあり、

樹齢2000年以上という楠のご神木を参拝させていただきました



いやーさすがに大きいですねー

写真の右下に写っている女性と比較するとよくわかります



一周すると寿命が1年延びるそうです

健康に長生きできたら嬉しいです



普段はあまり神社など行かないさえちゃですが、

確か来年が厄年ですから、、、

どうぞ無事に過ごせますように



nail.jpg



1泊2日旅行でもかなり楽しめました熱海

最後にロープウェイ頂上の」「あいじょう岬」から熱海全体をパチリ



あいじょう岬には「ラブプラス」の絵馬がいっぱいありました

最初、ラブプラスの存在を詳しく知らなかったため、

なにごとかと思いましたですよ(笑)



I Phone持ってたら、

さえちゃもARマーカーとやらで写真撮ってみたかったですねぇ・・・

そろそろauともおさらばだろうか?





さて熱海の全体的な感想は、とにかく暑かったです

さすがの猛暑、熱中症危なかったですヨ



今年は美白を頑張るつもりだったのに、

もしかしたら日焼けしたかもしれん。



宿の朝ごはんで出た干物おいしかったので、

干物いっぱい買ってきました♪

おいしい塩辛も発見したので個人的にゲット



旅は終わった後も楽しみが残ってるのがいいですね〜

ではでは〜
posted by さえちゃ at 22:39| Comment(0) | TrackBack(0) | さえちゃの旅行履歴♪

2010年08月24日

秋の小花柄ネイル♪

nail.jpg

さえちゃです



まだまだ東京は暑いわけですが、

ネイルはすっかり秋ネイルです



夏に流行った小花柄ペイントを、

秋色に変更して再流行を狙っています(?)



ワタシ、

やっぱり花柄、好きかもです



nail.jpg



ところでファッションの流行は繰り返す、

などとよく言われていますが、

花柄も昔に流行ってたイメージですよね



今年の夏に流行った、

花柄のマキシ丈ワンピースとか、

なんだかすっごく懐かしい印象でした



ネイルの流行も、

そのうち繰り返したりするんですかねぇ



そもそもアクリル絵の具を使ったペイントアートは、

かなり昔にはやっていたような気がします



まぁ、、、

当時はハイビスカスとかヤシの木とかでしたけど



最近ちょっぴり見かけなくなった、

エンボスアート(お花の3Dとかとか)も、

もう一度、人気が出たりするんでしょうか?



やっぱりちゃんと練習はしておこう



nail.jpg



お色は、

アクセンツの26(ピーチキーン)と、

カルジェルの46(クリームピンク)をmixしてます



ちょっぴり光るピーチキーンのラメと、

どんな人にでも肌なじみがいい色味で重宝してますが、

さえちゃにはちょっと地味だったカモ?



次回は反動で派手になる予感です







秋の小花柄ネイルを気に入っていただけたら、

↓応援代わりに1クリックしていただけると喜びます

NailFemme(ネイルブログランキング)

MyNaiList(ブログランキング)



さえちゃ&emiの北千住のプライベートネイルサロン「eti」

http://eti.sakura.ne.jp/



ネイルサロン「eti」のブログ

http://ameblo.jp/nailsalon-eti/




posted by さえちゃ at 04:12| Comment(0) | TrackBack(0) | さえちゃのネイル履歴♪

2010年08月16日

オフィスでもOKなボーダーネイル♪

nail.jpg



さえちゃです



夏の人気アートであるボーダーネイルですが、

オフィスネイルとしてはちょっぴり派手すぎるかも・・・



という場合には、

ベースをピンク色にすればどうでしょう?

エアブラシの白ボーダーは清楚な印象になります♪



白ボーダーと白ドットなんて、

可愛すぎですね〜



nail.jpg



ちなみにこちらのアートは、

お客様が持参したネイル冊子に掲載されていたものです



カラフルなストーンが夏っぽいです



来年こそは、

さえちゃもボーダーネイルにしようかなー
posted by さえちゃ at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様のネイル画像♪

2010年08月15日

夏の水色ボーダーネイル+にこちゃん♪

nail.jpg

さえちゃです



夏ネイルといえばボーダーネイルですね〜

残念ながら今年の夏は、

モロッコにお株を奪われてしまった感じもありますが、

なんだかんだで恒常的に人気があります



水色にアクリル絵の具の白でボーダーにすれば、

すっかりマリンな雰囲気に



そういえば水色ラメの上に白で直線を引いていたら、

なんだか波打ち際の波にも見えてきました

海辺に流れ着いたスイカって感じでしょうか?

(ICOを思い出してしまった・・・)



にこちゃんを乗せれば元気度もUPですね☆

つぶらな瞳に見つめられてる感じで、

ついつい癒されてしまいますわー





ただ、、、



ジェルをオフをするときにはネイルの表面を削るのですが、

にこちゃんもガシガシ削るので、

その途中経過がちょっと可哀想なんですけどね



しかもその後、

カルリムーブ(今はカルアウェイでしたっけ?)という、

ジェルを溶かすオフ剤でにこちゃんも溶かされてしまうわけで、

かなりホラーな感じになるんですけどね



ふふ









水色ボーダー+にこちゃんネイルを気に入っていただけたら、

↓応援代わりに1クリックしていただけると喜びます

NailFemme(ネイルブログランキング)

MyNaiList(ブログランキング)



さえちゃ&emiの北千住のプライベートネイルサロン「eti」

http://eti.sakura.ne.jp/



ネイルサロン「eti」のブログ

http://ameblo.jp/nailsalon-eti/



posted by さえちゃ at 03:30| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様のネイル画像♪

2010年08月13日

今年の夏はモロッコ風ネイルでした♪

nail.jpg



勝手に今年の夏のネイルを総括してみると・・・

やっぱりモロッコ風ネイルが流行りました!



いやはや、ホントにいっぱい施術したなー

メディアの力を見せつけられた気がします



お客様に施術しまくったせいで、、、

というわけではないのですが、

さえちゃ自身は挑戦しないまま夏が終わりそうです



モロッコ流行しすぎたせいか、

金色のメタルリーフパーツ(葉っぱの形のやつ)が、

ずーっとメーカーで欠品していたのが印象的でした



本当に全国区的に流行していたんだなと、

改めて感じさせられました



あー・・・

大好きな夏が終わってしまうー(><)

2010年08月12日

ゆがむ北千住駅の風景☆

nail.jpg

さえちゃです

まだまだ飽きずにトイカメラ遊んでます



トイカメラを振り回して写真を撮ると、

なぜか画面が歪みます



何故でしょう?

面白いですわー



歪む北千住駅です

※相変わらず他に撮る場所がない・・・



nail.jpg



北千住駅の地面も歪みます



ただの地面も、

歪むとなんとなくアートっぽい



・・・と、思い込んでみる(笑)
posted by さえちゃ at 23:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味の写真・トイカメラ♪