さえちゃ(satomi)です。
写真は私が施術したフレスカです!ええ、いつも、
「※写真は私が施術したフレスカではありません。」
って書き続けていたので、つい太字にしてしまいましたが、
できれば書きたくなかった(苦笑)。
そうです、
まずは今の自分の実力を知っておかなければというわけで、
ポリッシュの白フレンチ塗りに引き続き、
自分の爪に自分でフレスカつけてやりましたとも。
はい、さすがに、
久しぶりすぎるアクリルスカルプチュア施術を、
自分以外の爪に試す自信はありませんでした。
ちなみに3本で限界でした。
そして、一瞬でオフしてジェルを乗せた次第です。
さて、タイトルに「初練習」と書いてしまいましたが、
もちろんフレスカを作るのが初めてなわけではないです。
6年前のネイルスクール時代はいっぱい練習してましたし、
5年前のネイルサロン入店テストでも作ったはずですし、
・・・まぁ、それ以降は一度もやってなかったので、
白フレンチ塗りに引き続き、こちらも5年ぶりってとこでしょうか。
なんかねー。
こっち(スカルプ)は思ったよりできませんでした(汗)
フレンチスカルプチュアに関しては、
年に何回か施術してもらっているので、
なんとなくできるような気がしていましたが、
まさに見るのとやるのは大違いってやつでした。
あたりまえなんですけどねー。
最初に作った中指は、ピンクの量が多すぎてピンチも入らず、
削り込みに死ぬほど時間がかかりましたし。
二番目に作った人差し指は、
白の高さが足りなくて完全にピンクがかぶりましたし。
三番目に作った薬指はすでに集中力が切れて、
ラインからしてガタガタになってしまいました。
難しいよ、、、
フレンチスカルプチュア、、、
まぁ一応、削りに関しては現役のはずなので、
(←ジェルスカも練習したばっかりですしね)、
最終的にはなんとか見える形にはなりますが、
アプリケーションが、想像以上に最悪ですわ。
こりゃ、先が思いやられるわぁ。
誰か、フレスカつけてみたいって人いないかなぁ。
・・・数本だけ。←ひどいか。
まずは、
どんな形でも10本フレスカをつけられる、
体力&集中力をつけないと始まりませんね。
がんばりますぅ。
+ 町田のプライベートネイルサロン「Raju」 +
http://nail-raju.com/