
さえちゃ(satomi)です。
お客様に、
ツイードネイルにマット加工なんてどうですかね?
と言われて、素直にサンプル作ってみましたw
Rajuのサンプルの半分は、
お客様リクエストからできているかもしれない。
いいじゃないですか!
マットなツイードネイル。
秋冬にぴったり。

ちなみに私のツイードの描き方は、
縦のラインをいっぱい描いて、
横のラインをいっぱい描いて、
最後に十字をいっぱい描く方法で作っています。
・・・伝わらないか。
まぁ、リクエストあれば、
いつかhow toでも。
とはいえ、
ツイードの描き方に正解はない気がします。
なんだかんだいって、私も独学でありますし。
さてさてマットトップジェルは、
相変わらずace gelのものを使ってますが、
今ならもっといいマットトップジェルがありそうですね。
ace gelのマットトップジェルは、
生活の中で表面が黒ずんで汚れていく可能性があるのがイヤ。

↑手袋で汚れてしまったマットトップジェル検証の記事。
さらっと調べてみた結果aceの他には、
sunshine babeのベロアコート。
kokoistのエクセルラインマットコート。
gelishのマットトップジェル。
OPIのマットトップコートジェル。
などあるみたいですが。
おーい、最近ジェルメーカーが増えすぎだよー。
調べてみたらまだまだありそうだ。
正直マットジェルなんて、
いいのが1個あれば充分ですし。
どうすべかね。
ちゃんとマット(すりガラス状)になって、
表面に汚れがつきにくいマットトップコートジェル。
知ってたらこっそり教えてくださいませ。
+ 町田のプライベートネイルサロン「Raju」 +
