2014年02月27日

フレスカ練習後のアートたちA

nail.jpg

さえちゃ(satomi)です。



認定講師試験の受験票が無事に届きましたー。

我ながらうっかりミスが多いもんで、

認定講師試験は提出種類が多すぎて、

ちゃんと申請できたかどうか心配でしたさ。



とりあえずこれで、

無事に試験を受けることはできそうです(笑)



さてさて、

またスカルプ練習後のアート写真が貯まってきたので、

軽くご紹介させていただきますー。



こちら、ピンクパウダーにラメを混ぜて、

キラキラベースのフレスカにしてみました。



nail.jpg

キラキラがめっちゃ綺麗で、私も満足だったのですが、

リキッドを入れるダッペンディッシュにラメが残り、

次の練習の前にそれを取り除くのが非常に面倒だったので、

認定講師試験が終わるまでは、もうやりませーん(苦笑)



万が一、本番のフレスカにラメが混入すると悲劇なので。



あ、さすがに筆は本番用じゃない筆を使いましたよー。

スカ筆に入ったラメは、なかなか取り除けなさそうだしね。



nail.jpg

こちら2本だけ、ジェルで描くお花ネイルにしました。

フレスカの上からジェル塗ってます!

うん、白フレンチにお花ネイルもいいじゃないか。



前回のジェルネイルが、めっちゃ長持ちしたというお客様。

スカルプも楽しんでいただけたらいいな、と思います。



nail.jpg

こちら、フレスカ練習でお世話になりっぱなしのゆのさん。

イエロー&グリーンの涙型ストーンで、

少し春らしいアートです。



ゆのさん。。。

薬指の地爪に謎の傷が入ってしまいまして。

だいぶ先端まで伸びてきたけど、大丈夫かな。

ほんと、長いこと練習のお付き合いありがとうございます。



うをー・・・

本番が近づいてきたなー。

追いこみ練習、がんばります(><)/



みなさんご協力、

本当に感謝であります!!







+ 町田のプライベートネイルサロン「Raju」 +

http://nail-raju.com/




2014年02月23日

綺麗な爪にジェルの単色塗り♪

nail.jpg

さえちゃ(satomi)です。



rajuのお客様です。

うーむ、綺麗なお爪。

現在、ちょっぴり亀裂があるのですが、

綺麗に伸びたら、凄いんじゃないでしょうか。

というわけで、お写真、撮らせていただきました。



あ、例の件ですが、

藍さんが、ぜひ赤塗り練習したいと言ってました。

←私信。



nail.jpg

親指もネイルベッド長い!

テンションあがりますなー。



あ、そうそう。

私、どうやら携帯にお名前を間違えて登録してしまい、

ずーーーっと、違うお名前でお呼びしていたという、

びっくり事件の被害者さんでもあります。



・・・いや、笑えない。

その節は本当に失礼いたしました。



もうそろそろ、

うっかりさんじゃ済まされなくなってきてる、私。

ほんと、携帯の登録、気をつけたいと思います。



実は、前にも一度やってしまったことがあるのです。

自分で自分を殴りつけて矯正したい(涙)



nail.jpg

単色塗り、めっちゃ綺麗!



KOKOISTのグレージュモカ。

ココイスト塗りやすいので、

もう少し色を増やそうか悩み中です。



これ以上カラーを増やしてどうする、

という心の声も聞こえるのですが。



認定講師に合格したら、

ご褒美で買おうかな?



nail.jpg

なんと!!!

もう使わないので、もしよかったら使ってくださいと、

ジェルたち、お譲りいただいてしまいました。



めっちゃ嬉しいー(><)/



サンシャインベビー使ったことないので、

検証するの、すんごい楽しみであります。



フォームまで!!

楽しみー楽しみー♪



本当に、

何から何までありがとうございます。



やっぱりネイルってテンションあがりますわー。

早く認定講師試験を終わらせて、

いっぱいネイルで遊びたーーい!!!



あと、めっちゃ金持ちになって、

いろんなメーカーのジェルを買い漁って、

検証してみたーい!!



以上、

心の声が駄々漏れ状態で失礼いたしました。





+ 町田のプライベートネイルサロン「Raju」 +

http://nail-raju.com/


posted by さえちゃ at 03:31| Comment(4) | TrackBack(0) | ジェルについてあれこれ

2014年02月17日

春の風トリプルフレンチネイル♪

nail.jpg

さえちゃ(satomi)です。



大雪に困らされている今日この頃ですが、

ネイルは、春ネイルの施術が増えてきています。



こちらお客様のご希望で、

パステルグリーン、ピンク、ブルーの3色で、

春色フレンチネイルとなっております。



春の風を意識して、

アート全体が流れるように曲線を描いています。

いわゆる5本で完成する系のアートです。



意外と頭も使っているのですよ。

←この発言が、頭悪そうに見える。



nail.jpg

春色3色のフレンチネイルなので、

春の風トリプルフレンチネイルと名付けてみましたが。



・・・なんか、

フィギュアスケートの技みたいな名前になってしまった。



まぁ、いいか。

それはそれで今が旬ですし!





+ 町田のプライベートネイルサロン「Raju」 +

http://nail-raju.com/




posted by さえちゃ at 03:45| Comment(4) | TrackBack(0) | お客様のネイル画像♪

2014年02月15日

本番モデルで認定講師練習!

nail.jpg

さえちゃ(satomi)です。



認定講師試験まで、あと約1ヶ月。

本番モデルさんでフレスカ練習です。

だいぶフレンチラインがくっきりして、

形も揃ってきたかな。



だが長さがちょっと足りない。

中指が短すぎるよねー。



そして、そろそろ爪の長さを短くできないので、

(本番でラウンドに整えないといけないからね)、

フォームをはめるのが難しくなってきました。



nail.jpg

中指の横顔。こっちは大丈夫。

このくらいの横顔の爪、フレスカ向きです。



nail.jpg

人差し指の横顔。

いやー!下がってますなー!!



このくらいフリーエッジが短ければ大丈夫ですが、

爪が伸びるとフォームがまったく上げられませぬ。



ふぁいとー。



ちなみに本番では75分で仕上げなければいけないのですが、

現在85分かかっております。



10分の時間短縮。

きびしー。


2014年02月11日

ハートネイルでネイルラボ20%オフセール

nail.jpg

さえちゃ(satomi)です。



関東の大雪、

みなさん大丈夫でしたか?



ブログの更新、サボりぎみですみません。

ちょっと認定講師試験が近づいてきて、

さすがに、あんまり余裕がない感じ。

これに関してはホント練習あるのみですもんねー。



そんなわけで最近は、

認定講師試験の練習のため、

左手はフレスカ、右手はクリアジェルという、

なんともバラバラなネイルで過ごしております。



で、先日ネイルラボで、

ハートのネイルをしていくと20%オフというセールがあったので、

薬指だけ、むりやりハートにしてみましたw

これでも20%オフにしてもらえましたよ。



そして、翌日には練習のために削ってしまいました。

かっきり24時間の、短い命でありました。









+ 町田のプライベートネイルサロン「Raju」 +

http://nail-raju.com/




posted by さえちゃ at 04:00| Comment(5) | TrackBack(0) | さえちゃのネイル履歴♪

2014年02月06日

チェック柄をマット仕上げ♪

nail.jpg

さえちゃ(satomi)です。



赤のタータンチェック柄ネイルを、

マットトップジェル仕上げにしてみました。



チェック柄って、

マットで仕上げると雰囲気が変わりますよね。



nail.jpg

オイルを塗るとマットじゃなくなるので、

キューティクルオイルを塗る前に、

写真撮影をさせていただきました。



失敗を何回も繰り返して、

やっと学習したんだじぇ。







+ 町田のプライベートネイルサロン「Raju」 +

http://nail-raju.com/


posted by さえちゃ at 02:20| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様のネイル画像♪

2014年02月02日

フレスカ練習後のアートたち

nail.jpg

さえちゃ(satomi)です。



フレスカの練習後は、

簡単なアートを施術させていただいてます。



いつの間にか、画像がたまってきたので、

ご紹介させていただきますね。

フレスカアートの参考にしていただければ幸いです。



こちらのVストーンを3個でビジューアートに。

フレスカの魅力を最大限に活かして・・・。

simple is beauty nailです。



nail.jpg

こちらは、エアブラシで星アート。



エアブラシのマットな質感が可愛かったので、

ジェルでコーティングしてからバッファで艶を消しました。



かわゆす。



nail.jpg

こちら、涙型のドロップストーンがポイント。

ネックレスのようなアートです。



まさにネイルがアクセサリー。

キラキラです。



nail.jpg

こちら、エアブラシで、

フレンチラインからのグラデーションアートです。



purple & pink。

ペースが白フレンチなので、

淡いカラーでも可愛いですね。



私もやりたい。



nail.jpg

こちら、ラメライン&ストーンアート。

まさにフレンチネイルの王道。



こうやって改めて写真を見ていると、

いっぱい施術させていただいたな、と感じます。

ご協力に感謝であります。



認定講師試験、合格して、

みなさんにいい報告ができるといいな。





+ 町田のプライベートネイルサロン「Raju」 +

http://nail-raju.com/






2014年02月01日

認定講師試験用のフレンチ塗り練習中

nail.jpg

さえちゃ(satomi)です。



おかげさまで、副鼻腔炎もだいぶマシになりました!

まだちょっと声が枯れてますが、一応復活です。

というか、バテてる場合じゃないですから・・・。

認定講師試験まで、もう2ヶ月もありませぬ。

そろそろ時間も計り始めないとね。



あ、試験の申し込みは無事に完了しました。

認定講師試験は用意する資料が多くて面倒ですねー。

しかも試験料の振込みも、郵便局のみとな。



さて、フレスカだけではなく、

フレンチ塗りもちゃんと練習してます。



藍さんの右手。

現在、中指、人差し指、親指がジェルでリペア中です。

3月までには外せて、全部綺麗に揃うといいなー。

全体の長さはこのくらいで行く予定。

これ以上、長いと綺麗に塗れなくなりそうなので。



ちなみにベースのポリッシュカラーがピンクすぎるかも、

とのことで、変更しようか迷ってます。

とりあえず、TAT渋谷店の20%オフセールで、

いくつかポリッシュ買ってきました。



数ヶ月まで間では、試験日が遠すぎて、

モチベーションが持つかしら、なんて思ってましたが、

いやいや、まさか準備期間が足りなくなるとはね。



さ、ラストスパート頑張りますか!!





+ 町田のプライベートネイルサロン「Raju」 +

http://nail-raju.com/