2014年07月18日

アジアネイルフェスティバル2014@大阪

nail.jpg

さえちゃ(satomi)です。



ブログ書かないとダメダメ。

さぼりグセついちゃうダメダメ。



とりあえず、

なんでもいいから書いておこう。

はい、大阪から無事に帰っております。



アジアネイルフェスティバル2日間、

今年は雨が降ったりやんだりだったみたいです。



私は、幸い傘を使うことはありませんでしたが、

タイミング的には、かなり降ってたときもあるらしい?



コンテスト会場は・・・

やっぱり長時間いると寒いね。

空調の調整はされていたみたいですが、

審査を受ける身としては、やっぱり寒いので、

長袖カーディガンで正解でした。



今回からセミファイナルがなくなったので、

審査の拘束時間が大幅に減ったのはありがたい限りです。

(あくまでモデル側の視点から見た場合の話ですが。)



nail.jpg

久しぶりに写真を載せてみる、私の地爪。

今回のコンディションは、悪くないですよー!



ただ今回は、

2種目のスカモデルをさせていただいたので、

まぁ、たぶん、また傷んだだろう・・・。



ご覧の通り、

そこまで大きな爪じゃないんですぜ。

私の爪は、いろいろな意味で、

無難な標準サイズであります。



スカルプ向きだね。



あ!!

今回、相方となったケアモデルさん!!

私は初めてお会いしたのですが、

めっちゃ面白い、素敵な方だったんですが、

そのモデルさんのお友達が、

このココロノサプリの読者さんだそうで、

なんとなく私のことがバレてました(笑)



わーい、ご覧になってますかー?

本当に、世間は広いようで狭いですね。

嬉しい限りです。



素敵な時間をありがとうございました。



nail.jpg

※写真は私が施術したフレスカではありません。



さて、肝心なコンテスト作品についてですが、

なんと言いますかね。



私自身が認定講師試験のために、

フレスカの施術をするようになってから、

うん、コメント無理!!(笑)



これは、なんといいますか、

知らないって怖いよね。



最近よく、いろんな方から、

さえちゃさんはコンテスト出場しないんですか?

と、聞かれますが。



正直なところ、

・・・恐れ多いっす。いやほんとに。



私も練習しないとなー。

みんながフレスカ施術が好きな理由、

ちょっとわかるようになったよ。



コンテストに出場されたみなさま、

本当にお疲れさまでした。



私も、いつかは・・・?





+ 町田のプライベートネイルサロン「Raju」 +

http://nail-raju.com/


2014年07月12日

大阪に行ってきます(><)/

nail.jpg

さえちゃ(satomi)です。

はい、大阪に行ってきます!



コンテストに出場・・・ではなく、

今年もハンドモデルとしての参加です。

アジアへのモデル参加もこれで4回目、かな。



今年のお供のハンドクリームはLCN。

この匂いは嫌いではないぞ。



今年は2種目。

爪、もちますように。



では!


2014年07月05日

JNA認定講師仮合格者勉強会

さえちゃ(satomi)です。



さて、下書きのままになっていた、

過去記事を掘り起こしてきましたw



下書きにしたのには、

何かわけがあった気もしますが、

特に理由も思い出せないので公開する。



ちなみに下記に書いてある「先日」は、

2014年4月の話ですので念のため。



-----



さて、先日渋谷で行われた、

JNA認定講師資格試験の、

仮合格者勉強会に参加してきました。



もちろん黒のパンツスーツで。

ある意味、黒スーツは認定講師の制服ですね。



認定講師仮合格者勉強会とは、

認定講師実技試験のときに採点表で指摘された部分が、

きちんと改善できているかを改めて見ていただき、

仮合格から合格になるかどうかを、

判断していただく場のことであります。



まぁ、今回の第31期認定講師資格試験から、

「仮合格」とは別に「条件付合格」というステータスができ、

条件付合格の場合には、今回の仮合格者勉強会の他に、

もう一度、勉強会に参加しなければ合格にならないことに。



つまり条件付合格の場合には、

計2回の勉強会に参加する必要があるのですな。

勉強会は東京で開催されるので、

遠方の方は大変だと思いましたさ。



だって、認定講師資格試験のときとまったく同じ道具を、

持っていかないといけないんですぜ。



今回の仮合格者勉強会では、

仮合格者、条件付合格者全員の軽い挨拶がありましたが、

聞いた感じ、やはり関東圏の合格者が多かったです。

次に愛知だったような気がする。

福岡、北海道、の方などもいらっしゃいましたよ。

31期は本当に人数が多いので、

挨拶だけで長時間でした・・・。



人の顔と名前を覚えるのが、

かなり苦手な私ではありますが、

同期のお友達、増えるといいね。



勉強会は相モデルで。

試験時に指摘された課題部分が、

改善できてないと判断された場合には、

後日、さらに課題の再提出が申し渡されます。



相モデルの方、

ケア丁寧だった!

フレスカ上手だった!



私、ケア、もうちょっと上達しないといかん。

とりあえずニッパーを研ぎに出さないといかんな。



ちなみに私が試験時に指摘された課題部分は、

ポリッシュフレンチ塗りの白の色ムラ。

今夏の勉強会で指摘された課題部分も白の色ムラ。



がーん。

練習したのに。



というわけで、予想はしていましたが、

課題の再提出を頑張ることになりました。



やっぱり、あれだね。

サボるなって話だよね。

精進します。





+ 町田のプライベートネイルサロン「Raju」 +

http://nail-raju.com/


2014年07月03日

真っ赤なりんごネイル♪

nail.jpg

さえちゃ(satomi)です。



りんごネイル。

真っ赤なネイルって可愛いですよね♪



ん?ブログちょっとサボってる・・・?

気のせい気のせい。



6月に記事3つしかないだなんて、

気のせいですから。



(・・・ごめんなさい。)



いや、これがめっちゃ忙しいとかなら、

謝ったりもしないんですが、ちょっとあれだね、

認定講師試験関連が終わってしまって、

気が抜けてるのかもしれない。



なんで目の前に課題がないと、

サボっちゃうかな、自分。



やる気スイッチ。

どこ。


posted by さえちゃ at 04:06| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様のネイル画像♪