2016年03月10日

今年も「桜」はじめました!

nail.jpg

さえちゃ(satomi)です。



今年も「桜」はじめました。

なんだか「冷やし中華はじめました」のノリに近い。



すっかりサロンの定番となったホログラムで作る桜ネイルは、

ひたすらハートのホログラム(写真左)を、

桜の花びらの形(写真右)に切る作業の繰り返しです。



サイズ比較に1円玉を置いてみました。

ほんと、こうやって改めて見ると細かい作業だなぁ。

細かい作業、好きなんですけどね。



ふと過去の写真を漁ってみたところ、

どうやらホログラムを切り始めてから8年目に突入したらしい。

時の流れ、、、怖い、、、



nail.jpg

ついでに2009年の自分のネイル写真を見つけました。

根元がちょっと隙間あいてるとはいえ、長いっ!

こんなロングネイル、久しくやっていませんよー。

そりゃ亀裂も多かったわけだ。

そして、だいぶ巻いてるなぁ。



懐かしいわぁ。

しみじみ。



あ、白のハートのホログラムは、

eriko nail ジュエリーコレクションのものです。

ただピンクのハートはerikoのじゃないんだな。

・・・どこのだっったっけかな。



桜の花弁の形に切るコツは、特にないです。

ピンセット&シザーのスキルが重要か。



あと、完成した花弁型ホログラムを容器に入れる際に、

静電気にイラっとします。

きっとやってみればわかります(笑)





早くもっと暖かくなーれ。





+ 町田のプライベートネイルサロン「Raju」 +

http://nail-raju.com/