さえちゃ(satomi)です。
ノンワイプトップジェルの検証。
アクセンツのオプションズクリア。
キャンジェル。
キャンジェルノンヒートEX。
↑こちらの写真から、
艶の様子を見たいので、
オイルは塗っておりません。
もうね、私の場合、
左手の人差し指が曇るのは仕方ないの。
どうしても施術中に削っちゃうの。
お客様の手を守るためだから仕方ないね?
左手の中指は何度か、
ファイルでガリっとやった記憶があるよ。
なるべく気を付けてたんだけどね。
左手の親指の先端は、
チップを手に持って削るときに、
一緒に削ってしまうことに気付いた。
というわけで曇っている部分は、
すべて「ファイル傷」であります。
私の手、トップジェルの検証に向いてない。
まぁでもその傷を除けば、
艶の具合は特に変化ない気がする。
てゆか本当は、
黄ばみ具合も確認したかったんだけど、
今回の色はいちばんダメな色だったねw
最初から黄色だもん。
ちなみに反対の手もやってた。
ネイル工房・艶姫
ネイル工房・プレミアムノーワイプトップジェル
ネイル工房・艶まる
キャンジェル
キャンジェルノンヒートEX
実は今までノンワイプトップは、
キャンジェルしか使ってなくて、
特に何も問題なかったんだけど、
チップの仕上げに使うやつに関しては、
もうちょっと安いものでもいいかなと思って、
セルフジェルネイラーさんの間で、
人気の高かったネイル工房の、
ノンワイプトップ3種を買ってみたよ。
いや、キャンジェルも、
ジェルの中ではそんなに高くない方なんだけどね!?
チップに使うと凄い勢いで減るんだよね。
さて2週間後。
塗りたてはぜんぶツヤツヤだったけど、
あれ、中指と人差し指が怪しい。
右手はファイル傷はないはずなんだけどな。
ファイルを持つときに当たってるのか?
確かにスポンジバッファーはちょっと危ないかも?
ほんと検証に向いてないなぁ。
まぁ小指の艶姫と、
薬指のプレミアムノンワイプは、
文句なしにツヤツヤ。合格。
中指の艶まるは、もう一度要検証かなー。
とりあえず今の感じだとチップに使うのは、
プレミアムノーワイプトップジェルになりそう。
すべてにおいて無難な感じだった。
難がないって本当に最高。
まぁせっかく3種類も買ったので、
使用感についてはまた今度。
とりあえず今回はどのジェルも、
割れたり欠けたりすることなく、
綺麗に保つことができることがわかったということで。
【nailsalon HP】
【nailsalon blog】
【instagram】