さえちゃ(satomi)です。
久しぶりにエアブラシ使った!!
くり抜き星のネイルには、
エアブラシが欠かせないのですよ。
だいぶ前の写真も引っ張り出してきたよ。
この正確でくっきりとした星のラインは、
手描きじゃ無理だわー。
で、改めてエアブラシのハンドピース。
エアテックスのXP-729。
もう廃盤商品なので、
別におすすめ商品とかではないけれども。
いや、長い付き合いだなーと思って。
ネイルスクール&スチューデントサロン時代、
エアブラシの練習をしたくても誰かが使ってたり、
ハンドピースの調子が悪かったりで、
なかなかいいタイミングで練習できなくて、
みんな自分のハンドピースを買ったのよね。
そんなわけで、
コンプレッサー(本体)より先に、
ハンドピースだけ持ってたわけなんだけど。
当時はエアブラシに対して、
「すぐに調子が悪くなるなんか難しいやつ」
「ハンドピースもすぐに詰まって壊れそう」
っていうイメージがあったけれども、
まぁさすがにニードルは一度交換したけれど、
今でもバリバリ現役、絶好調ですわ!
当時の扱いが悪かったってことなのかなー。
今もそこまで分解掃除とかはしないけどね。
詰まって吹けなくなるとかはないっ。
これからも末永くよろしくね。
【ネイルツール・商材の紹介♪の最新記事】