2013年04月05日

レトロな手描きお花ネイル♪

nail.jpg

さえちゃ(satomi)です。



ちょっぴりレトロ感の漂う、

手描きお花ネイルです。



すべてジェルで描いてます。



nail.jpg

やっぱり最近はジェルで描くほうがラクだなぁ。

茶色の縁取りはベラフォーマ085「チャップリンスティック」。



ちなみに、

たぶん以前にも記事にしたネイルなのですが、

5本セットでは初披露、のはず。



我ながら記事が多すぎて、

ちゃんと紹介したかどうか、

自分でも曖昧になってきました(苦笑)







+ 町田のプライベートネイルサロン「Raju」 +

http://nail-raju.com/


2012年06月22日

手描きでチロリアン小花ネイル♪

nail.jpg

さえちゃです



以前ご紹介したチロリアンテープシールを使ったサンプルが、

オーバル(爪の先端が丸い形)のお客様に施術するのが難しいな、

ということで結局、手描きでチロリアンネイルを作ってしまいました。



いや、、、でもこうなると、チロリアンていうより、

もはやただの小花柄ネイルかもしれない



ちゃんとチロリアンテープの柄を見ながら描いたのに、

謎が多いままです、チロリアン。



配色?配置?チロリアン?



nail.jpg

それにしても濃い色の5枚花って、かなり難儀な代物ですね。

アラが目立つというかなんというか・・・。

なんとか「手書きの味」の範囲に収まるように気をつけないとです。



うーん、無駄にチロリアンに苦しめられてる気がします(苦笑)

2012年06月03日

ライムレモンでビタミンネイル♪

nail.jpg

さえちゃです



どうも私がサンプルを作ると、

元気カラーから遠ざかってしまうことに気づいたので、

あえて気合を入れてビタミンカラーのサンプルを作ってみました



個人的には黄緑黄色(しかも原色)のネイルなんて新鮮

でもやっぱり夏らしくていいですね



黄色のホヌさんも置いちゃったので、

ハワイアンリゾートネイルって感じかな



あ、小指のイニシャルSは、

イニシャルシールをエアブラシで吹けるのか、

実験してみたかっただけなのであんまり気にしないでくださいませ



もちろん、さえちゃのSですよ(←えー・・・)



nail.jpg

昔、ライム&レモンの炭酸飲料で、

「ライモン」って名前の缶飲料があったと思うんですが、

今回のイメージはまさにそれです



ライムとレモンのドットの中に、

白ホログラムで炭酸の気泡というわけです



・・・説明するとなんか恥ずかしい気がする





ネイルブログランキングに参加しています

応援代わりにクリックしてくれるとブログ更新の励みになります

ネイルブログランキング

2009年01月12日

成人式用キラキラピンクのネイルチップ♪

nail.jpg

成人式も終わってしまいましたね(汗)



慌ててご紹介の成人式用チップ第二段です!

こちらも、さえちゃのハンドモデル藍さんのお友達用です



可愛らしいピンクのお着物で成人式を迎えるとのことで、

細かいピンクラメグラデのネイルチップにしました



先端濃いピンクがTiNSの316「cherry jelly!」

中間のうっすらピンクがTiNSの305「la vie en rose」

最後に全体にTiNSの017「the aurora mist」

の細かい透明ラメをかけて、ピンクラメグラデの完成です



この組み合わせのピンクラメグラデーション、

繊細なので個人的に好きなのです



そこにピンクやオーロラのスワロストーンを散らして、

清楚な白の重ね花も乗せて、

すっかり女の子のネイルですね〜



ピンク好きの女性だったら絶対に嫌いなわけがない!

成人式以外でも全然OKなアートなので、

色んなイベントで活用していただければ幸いです



気に入っていただけるといいな〜・・・

素敵な成人式であったことをお祈りしています



やっぱりチップ作りは楽しいな







成人式のためのピンクラメグラデネイルを気に入っていただけたら、

↓応援代わりに1クリックしていただけると喜びます

ネイルブログランキング




2009年01月07日

成人式用オレンジ×緑のネイルチップ♪

nail.jpg

気づけば成人式がめっちゃ近いです( ̄□ ̄;)!!

もう、お正月気分は脱出しないとだめですねぇ〜



ご紹介が遅くなってしまうので、

ちょっとあわただしくなってしまいますが、

成人式用オーダーチップをご紹介させていただきます!



今年、成人式を迎える、

さえちゃのハンドモデルである藍さんのお友達用です



オレンジ×緑のお着物なんですって!

残念ながらお写真は拝見できなかったのですが、

選んだお色を見ると、かなり鮮やかなオレンジですよね



こちらのチップは、

ベースの透明ゴールドがTiNSの038「the maharaja palace」で、

オレンジがOPIのB40「It's Bird It's a Plane It's OPI!」

で作成しました〜



金箔も散らして和風な印象です



緑色はどうやって取り入れようか考えた結果、

お花の中心をほんのり緑に色づけることにしました

そして緑色のストーンもちょっぴり追加♪



なかなか個性的な素敵ネイルになったと思います

気に入っていただけるかどうかだけが心配ですが、

素敵な成人式になることをお祈りしています☆









成人式用オレンジネイルチップを気に入っていただけたら、

↓応援代わりに1クリックしていただけると喜びます

ネイルブログランキング




2008年12月11日

成人式のための和風な黒ネイル♪

nail.jpg

さえちゃのハンドモデルである藍さんのお友達が、

成人式の前撮りをするとのことで、

ネイルチップの作成依頼をいただきました



チップを10本フルで作るのは本当に久しぶりでした

やっぱりチップ作るの好きですw



黒ベースに金が散っているお着物だったので、

そのイメージで作らせていただきましたよ



nail.jpg



黒系のベースだと白のお花が目立ちますね〜♪

実はマットな黒ではなくて黒の中にちょっぴり赤ラメが潜んでいる、

OPIのR59「Midnight In Moscow」を使用しているんですけどね



写真では黒に見えてしまいますが、

実際に見ると深い色味で綺麗なんですよ〜

気に入っていただけると嬉しいのですが、、、



ちなみにチップは最後にジェルコーティングしているので、

ストーンなども取れにくくなっているはずです(><)/



ジェルで厚みも出ているので補強になって、

チップ自体が壊れにくくなっていることも期待

素敵な成人式になることを祈ってます



ちなみにあとお二人分の成人式用チップも作成中であります

お楽しみにです〜☆







成人式のための和風な黒ネイルチップを気に入っていただけたら、

↓応援代わりに1クリックしていただけると喜びます

ネイルブログランキング




2008年08月13日

斜めダブルフレンチネイル祭り♪

nail.jpg

V型変形ダブルフレンチ(←勝手に命名)の次は、

斜めダブルフレンチだ!ということで、

何種類かサンプルチップを作成しました☆



色の組み合わせを考えるのはホント楽しいです♪



nail.jpg



個人的なお気に入りは大人な雰囲気のこれ。

パールベージュのessieの290「IMPORTED CHAMPAGNE」に、

パールブラウンのessieの325「TEA&CRUMPETS」を重ねました



パール感が大人の印象を与えてくれるのかも。

ゴールドのライン用ラメポリッシュで線を引けば、

すっかり秋ネイルですねぇ(><)



・・・いや、個人的にはまだまだ夏気分でいたいんですけどね



nail.jpg



薄いピンク×ピンクは文句なしに王道だし、

白×黄色も爽やかな印象でイイ感じです



さえちゃがダブルフレンチに飽きるまでは、

まだまだサンプルは増える予定です







そうそう、何故か頻繁にブログを更新している今日この頃ですが、

スケジュール的には忙しい8月だったりします

自宅サロンもギリギリな感じ(TT)



・・・ということは?

どうやら帰宅してからブログを書けるくらいに、

サロンワークに慣れてきたみたいです



そんなサロンともそろそろお別れ。

8月末日をもって退職。





の予定だったのですが、

今のサロンに新しいスタッフが見つからず、

このままではシフトが組めなくなってしまうとのことで、

9月以降も週2程度でちょっぴり続けることになりました



早く新しいスタッフが見つかって、

サロンが落ち着くといいんですけど







あ、斜めダブルフレンチたちを気に入っていただけたら、

↓応援代わりにクリックしてくれると嬉しいです

ネイルブログランキング

2008年08月01日

とりあえずフルーツネイルチップ♪

nail.jpg

爽やかフルーツネイルチップができました♪



とかいって、単に例のフルーツ棒をスライスしてパーツにして、

ラメポリッシュでグラデにしたチップに乗せただけですが・・・。

なんの工夫もなくてすみません



それでもやっぱり想像以上のこの爽やかさ!

うん、人気の秘密がわかる気がします



でもこれ意外とパーツの乗せ方にセンスが必要かも。

もうちょっと研究して使いこなしてみせます



ちなみに黄緑グラデがTinsの029「the surf boy」で、

青グラデがLa penseeのC-01ですよん♪



nail.jpg

ついでなので、カットしたフルーツたちと一緒にパチリ



個人的にはイチゴだけ微妙に完成度が低い気がするので、

別のフルーツ棒を探さないとダメかなー・・・

イチゴはネイルパートナーのフルーツスティックのほうがリアルかな?



オレンジ、レモン、キウイ、あたりが使いやすそうです



バナナは、バナナって理解してもらえるかどうかが危険。

スイカはちょっと目立ちすぎるかも?(スイカ写ってないし



それにしても乗せるだけってラクチンですねぇ

これをきっかけに苦手な盛りネイルにも挑戦してみようかな?









フルーツネイルチップ気に入っていただけたら、

↓応援代わりにクリックしてくれると嬉しいです

ネイルブログランキング

2008年07月25日

オレンジマリンネイル♪

nail.jpg

久しぶりにチップを作りました

夏らしくオレンジマリンネイル♪



これの青バージョンを5本組でサロンで作成して、

ネイル雑誌に掲載予定であります(><)/



でもサロンの名前で載るので、

ここでは紹介できないですワ。

残念



nail.jpg



夏に大活躍中のミシャのポリッシュたち!



このピンクペディ記事で書いたとおり衝動買いしてしまったのですが、

発色が綺麗で使いやすいのですヨ



今回も黄色にはミシャのYG201を使いました!

ちょっぴりラメが入っていてそれが綺麗〜・・・



確か200〜300円くらいだったと思うのですが、

他の色も買っておけばよかったかな





そうそう、ブログのスキンを変更しました!

本当は自分でスキン編集しようと思ったのですが、

スタイルシートと2〜3時間くらい格闘して、

あまりに時間がかかりそうだったので諦めました

元システムエンジニアの名が泣いています(汗)



本当は個人サロンの立ち上げに向けて、

ホームページも作成しようと思っていたのですが、

フレームと格闘して格闘して、

これも諦めて誰かに頼もうかと思ってみたり



今後SEだったことは隠して生きていこうかな。









あ、オレンジマリンネイル!

↓気に入っていただけたら応援代わりにクリックしてくれると嬉しいです

ネイルブログランキング

2008年06月06日

ポップなキャンディーネイル♪

nail.jpg

たまには可愛いネイルもと思い、キャンディー×星

クリアチップにTinsの048「the fancy iceberg」で、

水色のラメグラデにしました〜♪



ピンクの星のホログラムは、

100円ショップのダイソーでゲットしたものです

やっぱり100円ショップは楽しいなー



実は2日間連続でお休みをいただいたので、

久しぶりにのんびりしているさえちゃです。



昨日も今日も自宅でサロン

やっぱりのんびりネイルが好きです ←弱音かなぁ?



でもでも最近ちょっぴり自宅サロンの限界を感じています。

一人暮らしならまだしも、二人暮らしですからねぇ



やっぱりマンションの1室を借りて、

個人ネイルサロン頑張ろうかな(><)/







ネイルブログのランキングに参加しています

↓応援代わりにポチっとクリックしてくれると嬉しいです

ネイルブログランキング