2020年02月05日

ネイリスト女子会カモ

4430CD59-805E-42B5-9AA6-F2F17F728050.jpeg

さえちゃ(satomi)です。

ネイリスト女子会。
いやここの鴨料理、本当に美味しかった!
贅沢な平日ランチが楽しめるのは、
ネイリストの特権カモですねー。
カモだけに。

大丈夫、
心は折れてないよ。

89991092-4BB8-4BA0-8C6E-AD8B6888738F.jpeg

なんと本日は、
ネイルスクールを卒業してから
初めて会うお友達も参加。

スクール卒業後、
それこそいろんなネイルサロンを渡り歩いている
彼女の話を聞いていたら、、、

うん、私は早めに個人サロンを始めて
良かったなと思いましたよ。
(あくまで私個人としての感想ね。)

でもいろんな場所で
いろんな経験をしておくのも
ありだったのかなぁ。
いややっぱり私の性格だと無理かなぁ。

などと、
どこかにあったかもしれない
別の世界線のことを考えてみたり。


EA7BEBE4-42E9-4252-8BFC-1D19DA05231F.jpeg

いやでも蝦夷鹿のお肉を食べてるときは、
完全にゴールデンカムイ(漫画)を思い出してたわw

クセもなくて普通に美味しかった。
ヒンナヒンナ。


まぁ少しは真面目な話もしたけどね!?
これからはやっぱりケアの時代だよね、
みたいな話とか。

とりあえず私は、
そろそろケア用ニッパーを、
研ぎに出さないとだな。


posted by さえちゃ at 02:54| Comment(2) | 個人サロンへの道♪

2019年12月16日

ネイリスト女子会

IMG_1312.JPG

さえちゃ(satomi)です。

ネイリスト女子会。
って書いてから気付いたけど、
まぁ男性の少ない世界だから、
基本的には女子会になっちゃうよねw

20191215IMG_1133.JPG

平日の昼間に豪華なランチ。
幸せですなぁ。

その代わり、
土日はちゃんと働きますよ。
、、、たぶん。

全員が個人サロンのネイリスト。
個人事業主が3人も集まれば、
有益な情報交換の場になるかと思いきや、
まぁ普通に楽しく会話しちゃうよね。

みんな健康で楽しく働いて、
一緒に美味しいご飯を食べられることが、
最良の近況報告ということで。

posted by さえちゃ at 00:39| Comment(0) | 個人サロンへの道♪

2014年10月14日

nailsalon Raju 2周年!

nail.jpg

さえちゃ(satomi)です。



おかげさまで、

ネイルサロンRajuも2周年を迎えました!



開業日と誕生日が同じ日なので、

私も無事にひとつ年をとりました。



みなさまのおかげで、

ゆっくりとではありますが、

でも確実に成長させていただいています。



・・・たぶん。



nail.jpg

いつもお世話になっている、

ネイルサロンエトワールの星野先生からも、

立派なお花をいただきました。



本当にありがとうございます。



etoileでスタッフとして勤務させていただいたのは、

約1年という短い期間ではありましたが、

その後もコンテストモデルを務めさせていただいたり、

技術のご指導いただいたりと、

色々とお世話になり続けています。



私が無事に認定講師になれたのも、

星野先生のご教授のたまものでありますよ。



そしてまだまだお世話になる予定!!

どうぞよろしくお願いしますっ!



現在エトワールはスタッフ募集中とのことですので、

本気でネイリストとしての技術を向上させたい方、

いかがですか??



◆nailsalon etoile◆

http://www.nailsalon-etoile.com/



nail.jpg

ハロウィンのお菓子。

誕生日プレゼント。

ありがとうございます。



黒にゃんこ〜!



nail.jpg

こっちも黒にゃんこ〜!!



すっかり好みがバレておりますな。

本当にありがとうございます。



まだまだまだまだ、

ぐぅあんばりむぁあああす。

よろしくお願いします。







+ 町田のプライベートネイルサロン「Raju」 +

http://nail-raju.com/




posted by さえちゃ at 22:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 個人サロンへの道♪

2014年04月10日

サロンのオリヅルランを伐採しました!

nail.jpg

さえちゃ(satomi)です。



サロンの観葉植物であるオリヅルラン。

気づけばだいぶ野放図に育ってしまいまして。



あまりにもワイルドだったので、

ちょっとだけ剪定するつもりだったのですが、

やってる途中から楽しくなってしまい、

結果、思いっきり伐採してしまいました。



うん、半分くらいの軽さになったかも。

床に散らばった葉っぱ達が、

美容院で髪を切ったときを彷彿とさせます。



どうせならワイルドな状態の写真も、

撮っておけばよかったと後悔(笑)



エアコンの風がガンガンあたる場所ですし、

決していい環境ではないと思うのですが、

水だけで元気に育つものですねー。



植物の生命力ってすごい。



オリヅルランは、

空気清浄効果の高い植物です。

ネイルサロンに置くにはぴったりですね。



すっきりした姿で、

サロンでお待ちしてます♪







+ 町田のプライベートネイルサロン「Raju」 +

http://nail-raju.com/




posted by さえちゃ at 04:16| Comment(6) | TrackBack(0) | 個人サロンへの道♪

2014年01月10日

ホームネイリストの紹介に掲載されてます

nail.jpg

さえちゃ(satomi)です。



だいぶ前の話になるのですが、

アットネイルズというネイリスト求人サイトさんに、

町田のRajuまで取材に来ていただき、

「ホームネイリストを実現しました」という内容で、

こんな記事にしていただきましたー。



まぁ、ぶっちゃけ、

母校ネイルスクールの宣伝なんですけどね。



だから今、

母校にこのチラシが貼ってあるの。

なかなか恥ずかしい話でありますよ。



でもまぁ、宣伝になるくらいには、

私のような働き方が目標になったりするのかと思うと、

正直、悪い気はしないですね。



よっしゃ、

んでは、よりいっそう素敵な個人サロンにするために、

とりあえず確定申告の準備、頑張るかー(涙)







+ 町田のプライベートネイルサロン「Raju」 +

http://nail-raju.com/




posted by さえちゃ at 23:58| Comment(4) | TrackBack(0) | 個人サロンへの道♪

2013年10月19日

祝ネイルサロンRaju1周年♪

nail.jpg

さえちゃ(satomi)です。



さて、10月12日は私の誕生日ですが、

ネイルサロンRajuの開業日でもあります。



・・・正直、ちょっぴり忘れてましたけど。



珍しく母親が、

「誕生日に花を贈ったわよー。」

というのでサロンで受け取ったら、

祝1周年の文字があって思い出しました。



もう1周年かぁ。

早いなぁ。



おかげさまで毎日楽しく過ごしております。

「人」に恵まれているなぁ、と感謝の日々です。

だから1年が早く感じるのかな?



でも私は欲張りなので。

もっと楽しく、もっと素敵なサロンに。

まだまだ頑張りたいと思いますっ♪



どうぞよろしくお願いいたします。





+ 町田のプライベートネイルサロン「Raju」 +

http://nail-raju.com/


posted by さえちゃ at 23:14| Comment(20) | TrackBack(0) | 個人サロンへの道♪

2013年03月16日

Rajuの取材をしていただきました♪

nail.jpg

さえちゃ(satomi)です。



先日、@nailsさん(ネイリストのための求人サイト)に、

Rajuを取材していただきました。



あ、Rajuでは求人募集はしていませんので念のため!

あくまで、さえちゃがひとりでのんびり営業しているサロンです。



@nailsさんの件は、

正式な記事になったらまた改めてご紹介しますね。



でまぁその時、いっぱいサロンの写真も撮ってもらいまして、

写真、せっかくなので全部いただきましたw



やっぱり違いますねぇ。

↑これとかすごい、サロンが広く見えるー。



nail.jpg

自分の施術している姿って見られないので

なんだか新鮮です。



だがしかし、、、

めっちゃ猫背だ(涙)



やーだー・・・。



nail.jpg

なんと、お客様用マグカップ&にゃんこのシリコン蓋まで、

写真に撮ってもらってました。



かわいぃ♪



貴重体験をありがとうございました。

色々なお話も聞けて、めっちゃ楽しかったです。



今まで、取材などは頑なに拒絶していたのですが、

(強烈な営業とかをされるイメージがあって。偏見ですみません。)

実は、業界の見識を広げるのとかに、いい機会ですよね。



信用できる相手だったらありかもしれないと、

今回、ちょっぴり認識を改めました。







+ 町田のプライベートネイルサロン「Raju」 +

http://nail-raju.com/






posted by さえちゃ at 01:46| Comment(4) | TrackBack(0) | 個人サロンへの道♪

2013年03月13日

地図を作っていただきました♪

nail.jpg

さえちゃ(satomi)です。



デザイナーのお友達が、

Rajuの地図を作ってくれました(><)/



すごいです、さすがです。

macをいじったことすらない私には、

どうやって作ったかも謎です。



しかも、全体的な配色とかも、

ホームページの雰囲気にあわせてくれてる(涙)



さっそく、HPの地図を差し替えてみました。

HPがレベルアップです。



ヒットポイントじゃないですよ!

ホームページですよー♪

←ちょっと浮かれ気味。



nail.jpg

ちなみにこちらが、

レベルアップする前の地図です。



私がwindowsのパワーポイントで作った苦心の策。

・・・ふふ。



餅は餅屋、ということわざが、

脳裏を駆け巡ります。



実は彼女には、

名刺も作ってもらっている最中なんです。

完成が楽しみだなぁー。



またここで披露させていただきますね!







+ 町田のプライベートネイルサロン「Raju」 +

http://nail-raju.com/






posted by さえちゃ at 23:43| Comment(2) | TrackBack(0) | 個人サロンへの道♪

2013年02月14日

サイドテーブルを置きました♪

nail.jpg

さえちゃ(satomi)です。



町田のネイルサロン「Raju(ラジュ)」ですが、

今までソファーの横がなんとなく寂しかったのですが、

ついに、サイドテーブルを置きました。



うん、いい感じ。





+ 町田のプライベートネイルサロン「Raju」 +

http://nail-raju.com/
posted by さえちゃ at 01:59| Comment(2) | TrackBack(0) | 個人サロンへの道♪

2012年12月24日

ミニミニクリスマスツリー♪

nail.jpg

さえちゃ(satomi)です。



クリスマスパーティーのプレゼント交換会で、

ミニミニのクリスマスツリーをいただきました。



プレゼントをもらうのって、

いくつになっても嬉しいですね♪



早速、お客様の椅子の横に置いてみましたが、、、

もしかしてもう片付けないといけないのかな?

もったいなーい。



いや、サロンはお正月飾りをする予定はないので、

もう少し飾っておくことにします。



ツリーの横にいるのは、

お客様用の飴を覗き込んでいるにゃんこです。



手前の小鳥は、

お客様用のアクセサリートレイです。



個人サロンは、

自分の好きなものをいっぱい置けて幸せ。



ちなみにクリスマスは、ずっと年賀状を書いてました。

年賀状、書き終わったよー!





+ 町田のプライベートネイルサロン「Raju」 +

http://nail-raju.com/


posted by さえちゃ at 20:40| Comment(2) | TrackBack(0) | 個人サロンへの道♪