2022年04月10日

モールドパーツでレリーフネイル

2C3A53B6-9D4D-4298-913D-48D92FA3CF59.jpeg

さえちゃ(satomi)です。

シリコンモールドで、
ベースカラーと同じ色のパーツを作り、
それをベースカラーの上に乗せて、
マットトップで仕上げるレリーフネイル。

どんな色のカラージェルでも、
パーツを作ることができるので、
汎用性が高くて、いい!

もちろん、
花以外のシリコンモールドも売られていますが、
結局ネイル的には花が一番使いやすそうです。

パーツはビジュージェルで固定しているので、
取れることはありませんが、
それでも隙間をしっかり埋めておかないと、
意外と髪とかが引っかかります。
てゆか今まさに私がそれと戦ってます。
もう少ししっかり埋めておけばよかった。

もっと大きいサイズのパーツだと、
尚更な気がする。

でもまぁそのうち気が向いたら、
リボンのモールドとかも、
買ってみるかも?




posted by さえちゃ at 03:08| Comment(0) | ジェルのアートチップたち♪

2022年03月10日

砂ジェルでシンプルアートネイル

BD1BF47C-4420-4C19-9EF1-7C5DE2725DC1.jpeg
さえちゃ(satomi)です。

せっかく砂ジェル作りましたしー。
アートサンプルも作る。

シンプルに、
モノトーンな感じで作ってみました。

個人的には好きな感じですが、
人気が出るかどうかは微妙。

6AF2A5D2-F04A-4912-A9EC-C69911CD9299.jpeg

そもそも、
春ネイルではない気がする。

気にしたら、負けだ!!

ところで、
昨日コロナワクチン3回目を打ち、
本日は左腕が死亡しているので、
おとなしく寝たいと思います。

熱は二回目の時よりはマシだったけど、
やっぱりそれなりに上がりましたよ。

でも副反応がまったく出ないのも、
それはそれで心配なので、
ほどよく、といった感じかしら。

今のところ、
ファイザー、ファイザー、モデルナ。
4度目を打たずに済むことを祈るばかり。





posted by さえちゃ at 21:00| Comment(0) | ジェルのアートチップたち♪

2022年03月04日

ピンクの桜ネイル2022

B98DCC00-0099-4460-A00D-A3D73D241FD2.jpeg


さえちゃ(satomi)です。

そんなわけでピンクの桜ネイル、
2022年バージョンのアートサンプルは、
こんな感じになっております。

白からピンクのグラデーションは、
irogelのミルキータイプI-5 バニラと、
irogel F-19 ヴィンテージピンクの、
2色のみで作っております。

イロジェル、
大変お世話になっております。

そして、
そうなの、ついに念願の、
桜の花びらの形のホログラム、
白も販売されてるのを見つけました。




5FC21936-0C86-4E86-AA44-119327EABA74.jpeg


むしろなんで、
ピンクの桜ホログラムだけ、
先に売られてたんだろ?

あ、桜だからかw

今年はなんか急に、
10色くらい見つけましたよー。
でも私は白とピンクがあればいいかな。

ただ、その白が、ねぇ。
まぁそれはまた次の記事で書こう。

うん。


posted by さえちゃ at 03:26| Comment(0) | ジェルのアートチップたち♪

2022年02月23日

猫の日なので三毛猫柄ネイル

4FBC4798-2828-4C12-BA4A-D7242C1050FE.jpeg

本日は猫の日だそうです。

いや、
日付が変わってから記事を書いてるから、
もう2月22日じゃないんだけどね。

2022年2月22日。
日付にそんなに興味がない私でも、
さすがに「2が多い!」と思いましたよ。

さて、
猫ネイルを載せたかったけど、
最近そんなに猫アートのサンプル作ってないな、
と思ったらありましたわ。

心の目で見れば見える!!
三毛猫柄のネイルです。


、、、本当だよ?



posted by さえちゃ at 00:28| Comment(0) | ジェルのアートチップたち♪

2022年02月21日

チューリップネイルが流行っているらしい

ECC94625-77FB-4BF1-A0DD-682F36A2252A.jpeg
さえちゃ(satomi)です。

ブログの更新、
いつまで続けられるんだろうw

基本的に書くことは好きなので、
存在を忘れさえしなければ、
このまま書き続けてしまいそうな気もする。

日記みたいなものですもんね。

さてさて世間では、
チューリップネイルが流行っているそうです。
と、お客様に教えていただきました。

93B6E17D-8658-47C7-9768-BFF3661B0F00.jpeg
ネイルサロンRajuにも、
チューリップのアートサンプルありますよ!

ピスタチオカラーのベースに、
チューリップ可愛い。

シールだけどねっ!!!

B478B80E-63B2-4E00-93C0-74C1CB4CCF98.jpeg
でまぁ、
手描きのチューリップがいいです、
って言われた時のために、
今日はこっそり練習してみました。

え?
うん、チューリップです、よ。

あえてふんわり描いたの。
ニュアンスチューリップなの。
そういうことにしてほしい。

やっぱりシールがいいかなー。



posted by さえちゃ at 00:31| Comment(2) | ジェルのアートチップたち♪

2020年09月27日

ひまわりネイルの色違い?

B7922F23-AFD4-48F2-A4E2-F5A89D05CB9C.jpeg
さえちゃ(satomi)です。

今年の夏にネイルサロンRajuで人気だった、
奥行きを感じさせる向日葵ネイル。
色違いも見てみたいというお客様からのリクエストで、
素直にやってみたわけですが。

いや確かに可愛いけど、
やっぱり黄色やオレンジとかじゃないと、
ひまわりに見えないよね?!(笑)

というわけで、
これは別の花ということにしたいと思います。

今日から君はマーガレットネイルだ!!!


posted by さえちゃ at 02:39| Comment(0) | ジェルのアートチップたち♪

2020年09月14日

秋の押し花ネイル

42407DA0-DEB0-4A80-AA45-2812D95BCEBA.jpeg
さえちゃ(satomi)です。

秋の押し花ネイル。
明るい印象のドライフラワーを、
秋っぽい雰囲気にするために、
くすみカラーで囲みましたとも。

AB5EEC04-9D0A-4596-BC1A-89F2D3DE856A.jpeg
使用カラーは、
irogel D-30
irogel E-19

なんだかんだで、
irogelいっぱい買ってしまったな。

nailsalon Raju instagram

https://www.instagram.com/nailraju/

posted by さえちゃ at 04:23| Comment(0) | ジェルのアートチップたち♪

2020年09月10日

赤寄りのテラコッタカラーネイル

B6163E46-A504-4D77-A518-147CA4DDAFCB.jpeg
さえちゃ(satomi)です。

秋だ!!

秋になると作りたくなる、
テラコッタカラーのネイル。

しかし、
テラコッタの定義が、
「茶色がかったオレンジ色」
ということで。

まぁずいぶんと幅広い定義だこと。

147FB668-22AB-4804-B725-6C1E12ED4ADD.jpeg
というわけで。

今年は少し、
赤が強めのテラコッタに。

irogelの、
D-28 ブラウン(明るめの茶色)
F-32 テラコッタ(少し暗めの赤)
を混ぜてみましたよ。

てゆかF-32のカラー名がすでに、
テラコッタだったんかい。
ナンテコッタイ。


まぁそんな感じで、
こんなにカラージェルの種類が増えた時代なのに、
いまだにカラージェル同士を混ぜて作る、
ミキシングカラーが好きなのでした。


posted by さえちゃ at 19:17| Comment(0) | ジェルのアートチップたち♪

2020年07月07日

ターコイズネイル生まれ変わり

D5564616-B624-49C9-958A-70FC21C7CCFD.jpeg
さえちゃ(satomi)です。

夏の定番ターコイズネイル。

最近は大理石ネイルを、
金箔やホイルで囲むのが流行ってると知り、
ターコイズネイルも金のホイルで囲んでみた。

かっこいい!!

というわけで、
生まれ変わったターコイズネイル。
満足。

posted by さえちゃ at 23:06| Comment(0) | ジェルのアートチップたち♪

2020年07月05日

ラメとストーンでパイナップル!

25089F81-5BD7-4E0C-854D-A69478FC8851.jpeg
さえちゃ(satomi)です。

お客様からのリクエスト。
ラメとストーンでパイナップル。

サンプル作ってみましたよー。
なるほど可愛い!
夏らしい!

おっけおっけー。

さて、
パイナップル以外の指。

悩。
posted by さえちゃ at 02:53| Comment(2) | ジェルのアートチップたち♪