さえちゃ(satomi)です。
はい、鹿児島旅行から無事に帰ってきてます。
認定講師試験が終わった直後に出発だったので、
こりゃ現地で倒れるかもしれないな、と思ってましたが、
意外と元気に戻ってまいりました!
温泉三昧だったのがよかったのかな。
いい出会いもあったしね。
・・・とまぁ、旅行の話はちょっと置いといて。
JNA認定講師資格試験から一週間。
なんと、もう結果通知が届いてしまいました。
結果が知りたくて知りたくて、
とにかく早く判決を下してもらいたくて、
そわそわしっぱなしだったので、
結果通知が早いのはありがたいです。
開封。
いやー・・・。
仮合格してた、よかった。
なんかね、めっちゃ深いため息が出ました。
なんだろう、安堵のため息ともちょっと違う。
なんだかんだ真面目に練習しててよかった、とか、
もう来年は受験しなくていいんだ、とか、
これでお世話になった人たちに良い報告ができる、とか、
一瞬で色々と考えて出た、謎のため息でしたよ。
その後、もっと重いため息が出ました。
いや、このレベルで認定講師を名乗って大丈夫なのか、とか、
今までアホなこと言ってても見逃されていたけど、
認定講師の発言ってなったらマズイんじゃないのか、とか、
あ、そうか、まさか「先生」って呼ばれることになるのか、とか。
いわゆるプレッシャーってやつですね。
それから、ようやく実感がわいてきました。
とにかく練習が実を結んでよかった!
一発で合格できてよかった!
認定講師だ、認定講師だ、わぁい!←だいぶ馬鹿っぽい。
で、プレッシャーから開放。
名のあるMEの方々から合格をいただけたのだから、
これからさらに練習を積んで、技術力をあげて、
認定講師の名に恥じないネイリストになればいいじゃない。
認定講師だけど堅苦しくない、そんなネイリストがいたっていいじゃない。
ココロノサプリだって、今までと変わらず気取らず書けばいいじゃない。
よし、みんなに報告しよっと。
というわけで、いまここです(笑)
色々と考えた結果、元に戻りました。
まぁ、人間そうそう変わるもんじゃないですしね。
このまま私って人間を続けていきたいと思います。
そんなわけで、今の総合的な感想は、
よかった、無事に終わった・・・。
これに尽きます。
いや、実はここが始まりなんでしょうけどね。
まさか本当に自分が認定講師になるとは思ってなかったので、
今は先のことが、まだあんまり考えられないというかなんというか。
やっぱり、実感が湧いていないのかも?
あ、ちなみに「仮合格」が合格の意味でありますよ。
最後、勉強会に参加してようやく「正式合格」になります。
なんか、ちょっぴりややこしいですね。
今回から「条件付合格」というものもできたみたいで。
ま、その話はまた今度。今日はとりあえずこの辺で。
応援いただいた皆様、
練習にご協力いただいた皆様、
ご指導ご教授いただいた先生方、
半年間ずっとフレスカ練習につきあってくれたゆのさん、
7年間、私の本番モデルを務め続けてくれている藍さん、
本当に、本当に、ありがとうございました。
合格できましたよー!
あと、このブログの読者の皆様へ。
読んでくれる人がいるから、ブログ書き続けられてます。
読まれていると思うから、結果を出さねば、と思います。
とうとう認定講師、というステージまでやってきました。
まだまだ、先に進みたいと思います。
どうぞ末永くよろしくお願いいたします。
読んでくれていることに心から感謝です。
私の奮闘している様子を見て、
少しでもネイルが好きになったり、
ネイリストになりたいと思ったり、
そんなブログだったらいいなと、
意外と身の程知らずなことを思ってます。
・・・なんてね。
うわ、長文だ、すみません(汗)
では、おやすみなさいませ〜!
今日はいい夢が見られそうでありますよ!
+ 町田のプライベートネイルサロン「Raju」 +
http://nail-raju.com/